新世界リチウム

新世界リチウムが解散しました。
そんな最後のライブに去年辞めた身の僕がスタッフとして誘ってもらい、微力ながら華を添えることが出来た事に感謝しています。
全国各地から来てくれたあんな人やこんな人、吉祥寺WARP育ちのみんながフロアにいるのを見て、彼らは本当に愛されているなと思いました。
みんなが拳をあげて、笑って、泣いて、泣き笑いしていたあの景色はどんな絶景よりも美しくしかったし、あの光景をステージ脇から見せてくれた三人には感謝しかないです。感謝ばっかです。

果て、新世界リチウムとの出逢いというか、直接的な絡みは2012.3.11の僕の企画からでした。
そこから千葉さんとは、しょっちゅう遊ぶようになったのを覚えています。
夜中にキャッチボールをしたり、夜中に突然寿司が食べたいと言い寿司を食べに行ったり、破天荒な時間でした。
基本遊ぶ時間帯は夜中だったし。
そんなある日、新世界の甲府でのライブと、月に数日しかなかった休みが偶然被り、見に行ったライブの帰りにスタッフの話を頂いたのが事の始まりです。
そこからは様々な事がありました。
全てが初体験で、逃げ出したくなる事沢山しでかしたし、三人に迷惑を掛けてばきりでした。
全然力になれなかった事や彼らの良さをマイナスにしてしまっていたのは僕だったかもしれないと思うと、悔いばかりだけれど、今にしてみればとても大切な糧になっています。

新世界リチウムというバンドのこれからの活動はありません。
でも、あの三人は本当音楽が無かったら生きていけない人間だからどこかで音と共に生きて行く事でしょう。
僕からしたら新世界のメンバーからただの先輩として、これからも会うだろうし、たまには幾多の想い出を語り合えれば良いなと思っています。

今でもふいに口ずさむのは新世界リチウムの曲ばかりだし、これからもずっとそうだと思います。
人生のほんの些細な一部でも、新世界リチウムと共に走って行けたことは僕の幸せです。

どうせまたどこかで会うでしょう。

2015.3.26

f:id:sakashun:20150326191405j:plainf:id:sakashun:20150326191335j:plain

ドイツ旅行記 vol.1

ヴェルディのファン感謝祭を終え、

聖蹟桜ケ丘駅から出ている空港バスの最終便で羽田へ。

チェックインも慣れたもので、すんなりと終え、0:30発の便で先ずはドバイへ。

座席をあらかじめ指定していたので、2人席の通路側。

お隣はアンゴラ人のNETO(ネトー)さん。

JICAの方らしく、日本には頻繁に来ているらしい。

もっと話したかったけれど語学不足。ここで強烈なジャブを浴びた気がする〜。

 

8時間のフライトを経て世界屈指のハブ空港ドバイ国際空港」到着。

暑いし、南国な臭いするし、頭クラクラ。

しかしここで一呼吸ついている時間はないのです。

乗り換え時間が1時間弱しかないのだから!

といっても案外すんなりいけましたね。

中国人に道を聞かれたくらいですからね。中国語で。

丁寧に英語で返してあげました。日本人ですからね。

乗り換えも無事終え、後はフランクフルトまで5時間弱のフライト。

今度は3人席で、お隣はドイツ人の老夫婦さん。

見事に赤ワインぶちまけられましたよ。ズボンの左側びっしょり。

でも怒れないじゃないですか。ご老人には。笑顔で大丈夫って言いましたよ。

紳士ですから。

内心は察してください。

そんな事件や入国審査官の睨み合いの末、無事ドイツに入国を果たしたわけですよ。

そこからまず、ジャーマンレイルパス*の使用手続きをして、本日の宿があるリューデスハイムへ。

*ドイツの鉄道会社DB(ヘルタベルリンの胸スポンサー)が運営する鉄道乗り放題のパス

 f:id:sakashun:20150222203417j:plain

まずドイツの鉄道は改札がないってのが新鮮でしたねえ。

えっそれタダ乗りし放題じゃんって思いでしょう?

大体は車内に検札員がいて切符の確認をしてるんですねえ。

今回の旅でも、混み合う電車以外はほとんどいましたねえ。

初めは緊張したけど、慣れてくるとコミュニケーションも取れるし、パスの欄に出身国も書かれてるんで、日本語で話してくれたりむしろ楽しみになってましたね。早くチェックしてくれ〜みたいな。

さて、本題に戻ります。

岡崎が所属しているマインツを通り過ぎ、ライン川沿いを北上したところにあるのがリューデスハイム

ワインが名産で、飲屋街が連なってる横丁が有名との事で、ワクワクして降り立つとそこには。

f:id:sakashun:20150222201823j:plain

 無人。ありえないほど、無人。

皆様お気付きでしょうか。

そう私はシーズンオフのリューデスハイムに来てしまったのです。

初日から早速の調べミス。

f:id:sakashun:20150222202850j:plain

クリスマスマーケット時にはこんな盛り上がるそうです。笑

でも長旅の疲れを癒すのにはもってこいの場所だと、至ってポジティブに捉えましたよ。

宿はレストランと宿がくっついたタイプで、多分宿泊者は俺ただ1人。18時以降には3階建ての建物に俺1人でさすがに悲しくなり、ちょっと時間もったいないし、食料ないし、飲み物もないし、探索がてらに電車に乗り、駅沿いにスーパーがないか探したけれど、行けども行けども山と川。

これ以上行っても明日に支障をきたすと判断し、リューデスハイムに戻る。

辛うじてやっていたカフェでパンと水を購入。

しかしその水が炭酸水でした。 

ドイツでは炭酸水が普通に売られてるんですねえ。

この旅は3度目でやっと炭酸無しの水を買えました。

そしてパンでは足りないと悟った俺はケバブ屋を見つけ、ケバブを食し、宿に帰宅。明日から慌ただしい旅だし。早く寝たし。

物語で言えば、起承転結の「起」な始まり。


2015.2.12


 

 

 

 

 

 

分からない

この煩いの解決策が分からなくて、なんだがドキマギです。
どんな煩いかは説明出来ないし、そうじゃない気もしてる。
今までの僕の適当さから言って。
でも多分ちょっとはその気持ちはある。
確かに。
とにかくハッキリと言えるのは、こうなって良かったなって事だ。
それだけでシアワセな事だ。